ガンプラ情報他
最新記事
(09/28)
(09/23)
(08/30)
(07/30)
(07/30)
プラモデル
12月 MG 1/100 RX-0 フルアーマーユニコーンガンダム Ver.ka (機動戦士ガンダムUC)
11月 HG 1/144 AGE-1T ガンダムAGE-1 タイタス (機動戦士ガンダムAGE)
12月 HG 1/144 AGE-1S ガンダムAGE-1 スパロー (機動戦士ガンダムAGE)
11月 HG 1/144 RGE-B790CW ジェノアスカスタム (機動戦士ガンダムAGE)
12月 HG 1/144 バクト (機動戦士ガンダムAGE)
10月 MG 1/100 XXXG-01SR ガンダムサンドロック EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

9月 MG 1/100 GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (機動戦士ガンダム00)
8月 MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス (機動戦士ガンダムUC)
6月 MG 1/100 OZ-13MS ガンダムエピオン EW版 (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
9月 HGFC 1/144 GF13-050NSW ノーベルガンダム バーサーカーモード (機動武闘伝Gガンダム)
9月 HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ (機動戦士ガンダムUC)
8月 HGFC 1/144 GF13-001NHII マスターガンダム&風雲再起 (機動武闘伝Gガンダム)
8月 HGFC 1/144 GF13-017NJ シャイニングガンダム (機動武闘伝Gガンダム)

8月 1/1 ダンボール戦機 LBX 009 ジョーカー
10月 ロックマンゼロ ゼロ (1/10スケール プラスチックキット)

11月 HG 1/144 AGE-1T ガンダムAGE-1 タイタス (機動戦士ガンダムAGE)

12月 HG 1/144 AGE-1S ガンダムAGE-1 スパロー (機動戦士ガンダムAGE)

11月 HG 1/144 RGE-B790CW ジェノアスカスタム (機動戦士ガンダムAGE)

12月 HG 1/144 バクト (機動戦士ガンダムAGE)

10月 MG 1/100 XXXG-01SR ガンダムサンドロック EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

9月 MG 1/100 GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (機動戦士ガンダム00)

8月 MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス (機動戦士ガンダムUC)

6月 MG 1/100 OZ-13MS ガンダムエピオン EW版 (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

9月 HGFC 1/144 GF13-050NSW ノーベルガンダム バーサーカーモード (機動武闘伝Gガンダム)

9月 HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ (機動戦士ガンダムUC)

8月 HGFC 1/144 GF13-001NHII マスターガンダム&風雲再起 (機動武闘伝Gガンダム)

8月 HGFC 1/144 GF13-017NJ シャイニングガンダム (機動武闘伝Gガンダム)

8月 1/1 ダンボール戦機 LBX 009 ジョーカー

10月 ロックマンゼロ ゼロ (1/10スケール プラスチックキット)

ブログ内検索
カテゴリー
人気ページランキング
HGUCキット RX-93 νガンダムの製作記
CLANNADアフターストーリーは早苗、恭介芳野シナリオ終わりました。
アフターはシナリオを引き継ぎ、ほとんど一本道でいい感じですね。
「ちっ、機動戦士め!」とか「これが本物のビームサーベルじゃなくて良かったな小僧」とか
ガンダムネタがチラホラ出てきてますw
随分とご無沙汰していたニューガンダムですが現在グラデーション塗装中。
ミルククラウンやら溜まった塗料盛大に吹いたりで下地の黒から塗り直しのパーツも多々ありますが、
8割方上手くいったので大丈夫か?
フィニッシャーズのファンデーションホワイトを4~5倍に薄めて使っているんですが、隠ぺい力が神。
一回目

二回目
今回は携帯カメラで見えずらいかもですが、二回目にして色が乗りました。
黒立ち上げとは思えないフィニッシャーズ驚異の隠ぺい力。
まあ塗料がよくても時間はかなりかかるんですけどね…
2/3程仕上がったのですが既に6時間近く掛ってます^^;; ガン王までには何とか間に合いそうかな。
↓モチベーションが上がります、是非クリックを!

関連記事
HGUC RX-93 νガンダム 製作記1 仮組み
HGUC RX-93 νガンダム 製作記2 継ぎ目消しと後ハメ加工
HGUC RX-93 νガンダム 製作記3 パーツ紛失・・・
HGUC RX-93 νガンダム 製作記4 サフ1
HGUC RX-93 νガンダム 製作記5 サフ2
HGUC RX-93 νガンダム 製作記6 黒いガンダム
HGUC RX-93 νガンダム 製作記7 調合
CLANNADアフターストーリーは早苗、
アフターはシナリオを引き継ぎ、ほとんど一本道でいい感じですね。
「ちっ、機動戦士め!」とか「これが本物のビームサーベルじゃなくて良かったな小僧」とか
ガンダムネタがチラホラ出てきてますw
随分とご無沙汰していたニューガンダムですが現在グラデーション塗装中。
ミルククラウンやら溜まった塗料盛大に吹いたりで下地の黒から塗り直しのパーツも多々ありますが、
8割方上手くいったので大丈夫か?
フィニッシャーズのファンデーションホワイトを4~5倍に薄めて使っているんですが、隠ぺい力が神。
一回目
二回目
今回は携帯カメラで見えずらいかもですが、二回目にして色が乗りました。
黒立ち上げとは思えないフィニッシャーズ驚異の隠ぺい力。
まあ塗料がよくても時間はかなりかかるんですけどね…
2/3程仕上がったのですが既に6時間近く掛ってます^^;; ガン王までには何とか間に合いそうかな。
↓モチベーションが上がります、是非クリックを!

関連記事
HGUC RX-93 νガンダム 製作記1 仮組み
HGUC RX-93 νガンダム 製作記2 継ぎ目消しと後ハメ加工
HGUC RX-93 νガンダム 製作記3 パーツ紛失・・・
HGUC RX-93 νガンダム 製作記4 サフ1
HGUC RX-93 νガンダム 製作記5 サフ2
HGUC RX-93 νガンダム 製作記6 黒いガンダム
HGUC RX-93 νガンダム 製作記7 調合
PR
1/144 HGUCキット MSN-04 サザビーの製作記
先週仕入れたサザビー組みました。


サザビーのキットはこれが初めてです。
シャア専用最強のMSだけあってその格好よさは異常。
同スケールのヤクト・ドーガと比べても断然大きいです^^;; 組むのに3時間強かかりました。
新規ポリキャップを使用しているので関節は固いはずなんですが、
足が重いので動かすとゴロゴロ取れます・・・
保持力は問題ないので空中キックは出来ます。
この辺はMSの特性上仕方がないことなんですけどね・・・
これほどの巨体でいて高機動でいられるスラスターとアポジモーターの数。
軽く30個はあります。
バーニア内部をすべて黄色に塗るとなるとかなり面倒です(ぁ
そこ以外は塗り分けもほとんどないし、
個々のパーツがデカイので塗装のしがいがありそうです^^
↓応援よろしくお願いします
今週は風邪をこじらせたみたいで塗装が進みません・・・明日こそは!
先週仕入れたサザビー組みました。
サザビーのキットはこれが初めてです。
シャア専用最強のMSだけあってその格好よさは異常。
同スケールのヤクト・ドーガと比べても断然大きいです^^;; 組むのに3時間強かかりました。
新規ポリキャップを使用しているので関節は固いはずなんですが、
足が重いので動かすとゴロゴロ取れます・・・
保持力は問題ないので空中キックは出来ます。
この辺はMSの特性上仕方がないことなんですけどね・・・
これほどの巨体でいて高機動でいられるスラスターとアポジモーターの数。
軽く30個はあります。
バーニア内部をすべて黄色に塗るとなるとかなり面倒です(ぁ
そこ以外は塗り分けもほとんどないし、
個々のパーツがデカイので塗装のしがいがありそうです^^
↓応援よろしくお願いします

今週は風邪をこじらせたみたいで塗装が進みません・・・明日こそは!
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (Blu-ray) | |
![]() |
古谷徹.池田秀一.鈴置洋孝.榊原良子.白石冬美.川村万梨阿.弥生みつき.佐々木望.山寺宏一, 富野由悠季 バンダイビジュアル 2008-02-22 売り上げランキング : 595 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今月発売のアニメ誌よりスキャン画像です。
全員生きているみたいです!
ロックオンは墓参りの時にいた弟(?)ライルの可能性が十分にありますが。
アレルヤは両目が見えてますが・・・ハレルヤはやっぱり死んだ?
パイロットスーツ以外は私服でしたが2期は上のコスチュームで行くのかな?
新ガンダムも発表されて、セカンドシーズンへのwktkが止まりませんねw
↓応援よろしくお願いします!

関連記事
ガンダム00 00ガンダム(ダブルオーガンダム) 画像
ガンダム00 新機体 ケルディムガンダム 画像
ガンダム00 新機体2 アリオスガンダム 画像
ガンダム00 新機体3 セラヴィーガンダム 画像
ガンダム00 2期 ガンダムマイスター 画像
今月発売のアニメ誌よりスキャン画像です。
00ガンダムに続いてヴァーチェの後継機と思われる機体が登場。
「セラヴィーガンダム」です!
Gガンの四天王にこんなのいましたね~
パイロットはティエリアでしょうか。
設定画のみの掲載なんで、
肩にGNバズーカを2つ装備しているみたいですね。
ダブルエックスみたく「ツインGNバズーカ」とでも呼ぶべきか。
今回も脱げますかね^^;;
ガンダム00 「アヘッド」 「ジンクスⅢ」等 新MS画像 ←この記事に後姿載せてます。バックパックが衝撃的。
↓応援よろしくお願いします!

関連記事
ガンダム00 00ガンダム(ダブルオーガンダム) 画像
ガンダム00 新機体 ケルディムガンダム 画像
ガンダム00 新機体2 アリオスガンダム 画像
ガンダム00 新機体3 セラヴィーガンダム 画像
ガンダム00 2期 ガンダムマイスター 画像
今月発売のアニメ誌よりスキャン画像です。
00ガンダムに続いてキュリオスの後継機と思われる機体が登場。
名前の一部が見えないですが
「アリオスガンダム」とのこと。
パイロットはアレルヤでしょうかね~
羽がデカい・・・アレハンドロのアルヴァアロンを思いだします。
可変はすると思いますが・・・MA形態も気になりますね。
↓応援よろしくお願いします!

関連記事
ガンダム00 00ガンダム(ダブルオーガンダム) 画像
ガンダム00 新機体 ケルディムガンダム 画像
ガンダム00 新機体2 画像
ガンダム00 新機体3 セラヴィーガンダム 画像
ガンダム00 2期 ガンダムマイスター 画像
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新レビュー
HGAW ガンダムエックス

アルター けいおん!!平沢唯

SD三国伝 真劉備ガンダム

ROBOT魂 V2アサルトバスター

ROBOT魂 V2ガンダム
HGUC ロト ツインセット

HG ダブルオー セブンソード/G

アルター 1/8 けいおん! 秋山澪

過去のレビュー記事まとめ
アルター けいおん!!平沢唯
SD三国伝 真劉備ガンダム
ROBOT魂 V2アサルトバスター
ROBOT魂 V2ガンダム
HGUC ロト ツインセット
HG ダブルオー セブンソード/G
アルター 1/8 けいおん! 秋山澪
過去のレビュー記事まとめ
完成品
DX超合金 VF-25Fメサイアバルキリー (早乙女アルト機) リニューアルVer.
ROBOT魂 ユニコーンガンダム (デストロイモード) フルアクションver.
ROBOT魂 ヒーローマン
ROBOT魂 ダン・オブ・サーズディ
リボルテック マブラヴ オルタネイティヴ Series No.001 武御雷 Type-00R 政威大将軍専用機
S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー
S.H.フィギュアーツ バーナビー・ブルックスJr.
TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) ~桂正和原画&ラフ画集成~ (初回特典版)
スーパーロボット超合金 勇者王 ガオガイガー (初回特典付き)
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ プトティラ コンボ
スーパーロボット超合金 ゴーカイオー (初回特典付き)
ULTRA-ACT ウルトラマンガイア (V2) (初回特典付き)

ROBOT魂

ROBOT魂

ROBOT魂

リボルテック マブラヴ オルタネイティヴ Series No.001 武御雷 Type-00R 政威大将軍専用機

S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー

S.H.フィギュアーツ バーナビー・ブルックスJr.

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) ~桂正和原画&ラフ画集成~ (初回特典版)

スーパーロボット超合金 勇者王 ガオガイガー (初回特典付き)

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ プトティラ コンボ

スーパーロボット超合金 ゴーカイオー (初回特典付き)

ULTRA-ACT ウルトラマンガイア (V2) (初回特典付き)

最新トラックバック
アクセス解析