
11月 HG 1/144 AGE-1T ガンダムAGE-1 タイタス (機動戦士ガンダムAGE)

12月 HG 1/144 AGE-1S ガンダムAGE-1 スパロー (機動戦士ガンダムAGE)

11月 HG 1/144 RGE-B790CW ジェノアスカスタム (機動戦士ガンダムAGE)

12月 HG 1/144 バクト (機動戦士ガンダムAGE)

10月 MG 1/100 XXXG-01SR ガンダムサンドロック EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

9月 MG 1/100 GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (機動戦士ガンダム00)

8月 MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス (機動戦士ガンダムUC)

6月 MG 1/100 OZ-13MS ガンダムエピオン EW版 (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

9月 HGFC 1/144 GF13-050NSW ノーベルガンダム バーサーカーモード (機動武闘伝Gガンダム)

9月 HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ (機動戦士ガンダムUC)

8月 HGFC 1/144 GF13-001NHII マスターガンダム&風雲再起 (機動武闘伝Gガンダム)

8月 HGFC 1/144 GF13-017NJ シャイニングガンダム (機動武闘伝Gガンダム)

8月 1/1 ダンボール戦機 LBX 009 ジョーカー

10月 ロックマンゼロ ゼロ (1/10スケール プラスチックキット)

![]() |
HG 1/144 ガデッサ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ バンダイ 2009-01-10 売り上げランキング : 20 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
MGシナンジュキャンペーンが終了ギリギリだったのでガデッサゲットして来ましたー。
書き下ろしイラストで格好いい。
部屋に貼りましたがMSのポスターも加わって壁がカオスに。
ユニコーンのポスターはいつもらえるんだろう…。
画像多めにつき続きを読むで製作記です。
SEEDベース付きで浮遊状態を再現可能。左平手付属。
肩のGNコンデンサーが存在感大きいです。
バストアップ。
テッカマンもそうですがフェイスや足を見るとラインバレルに似通ってますね。
脱出艇は両翼を展開可能ー。
接続パーツごとですが着脱できます。
可動範囲。
CBガンダムと同じタイプのポリキャップでよく動きます。
GNメガランチャーは展開状態ではガデッサ全長より大きいというダンチなボリューム(笑)
黒一色成型なのが残念ですかね^^;; カードリッジ取り付け可。
足も展開。接地性はまずまず。
背丈は接地状態でアヘッドど同程度。
同じ第3世代ガンダムを参考に作られた機体ですがフォルムは全然違いますね。
継ぎ目,部分塗装箇所多めです。
↓応援よろしくお願いします
HG 1/144 オーライザー ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
HG 1/144 ガンダムエクシア トランザムモード ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
HG 1/144 ガンダムデュナメス トランザムモード ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
HG 1/144 ガンダムキュリオス トランザムモード ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
HG 1/144 ガンダムヴァーチェ トランザムモード ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
オーライザー&トランザムガンダム4機画像出ました。
ドッキングの日は近い…。
管理人のみ閲覧可
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アルター けいおん!!平沢唯
SD三国伝 真劉備ガンダム
ROBOT魂 V2アサルトバスター
ROBOT魂 V2ガンダム
HGUC ロト ツインセット
HG ダブルオー セブンソード/G
アルター 1/8 けいおん! 秋山澪
過去のレビュー記事まとめ

ROBOT魂

ROBOT魂

ROBOT魂

リボルテック マブラヴ オルタネイティヴ Series No.001 武御雷 Type-00R 政威大将軍専用機

S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー

S.H.フィギュアーツ バーナビー・ブルックスJr.

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) ~桂正和原画&ラフ画集成~ (初回特典版)

スーパーロボット超合金 勇者王 ガオガイガー (初回特典付き)

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ プトティラ コンボ

スーパーロボット超合金 ゴーカイオー (初回特典付き)

ULTRA-ACT ウルトラマンガイア (V2) (初回特典付き)
