
11月 HG 1/144 AGE-1T ガンダムAGE-1 タイタス (機動戦士ガンダムAGE)

12月 HG 1/144 AGE-1S ガンダムAGE-1 スパロー (機動戦士ガンダムAGE)

11月 HG 1/144 RGE-B790CW ジェノアスカスタム (機動戦士ガンダムAGE)

12月 HG 1/144 バクト (機動戦士ガンダムAGE)

10月 MG 1/100 XXXG-01SR ガンダムサンドロック EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

9月 MG 1/100 GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (機動戦士ガンダム00)

8月 MG 1/100 MSN-001A1 デルタプラス (機動戦士ガンダムUC)

6月 MG 1/100 OZ-13MS ガンダムエピオン EW版 (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)

9月 HGFC 1/144 GF13-050NSW ノーベルガンダム バーサーカーモード (機動武闘伝Gガンダム)

9月 HGUC 1/144 RGM-96X ジェスタ (機動戦士ガンダムUC)

8月 HGFC 1/144 GF13-001NHII マスターガンダム&風雲再起 (機動武闘伝Gガンダム)

8月 HGFC 1/144 GF13-017NJ シャイニングガンダム (機動武闘伝Gガンダム)

8月 1/1 ダンボール戦機 LBX 009 ジョーカー

10月 ロックマンゼロ ゼロ (1/10スケール プラスチックキット)

HG アルケーガンダムの製作記
1/144HGアルケーガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

1/144HGUCHi-ニューガンダム
マクロスF(フロンティア)1/72VF-25S アーマードメサイア バルキリー オズマ機
ROBOT魂
1/144HGオーガンダム (実戦配備型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
1/144HGガンダムエクシア リペア2 ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
HG 1/144 スサノオ ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
HG 1/144 ガラッゾ(ヒリング機) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
white clover ~Itaru Hinoue Art works~ 通常装丁版
6月色々出し過ぎだろう・・・。全部は到底無理なので半分くらいは後回しになりそうです。
忍者ブログの画像容量が100MBから無制限に拡大。(前から?)
太っ腹に甘えて今回より画像サイズを大きめにしましたー。
粗いところまでよく見えるのでいいのやら悪いのやらw
各部の塗装終わりました。どれも基本ラッカーです。
マスキングは数多めで面倒でしたが直線的な箇所がほとんどなのでハミ出しも少なめ。
修正して再コート次第完成です。
↓応援よろしくお願いします

ねんどろいど らき☆すたOVA ミックミクかがみ (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Figma らき☆すたOVA 柊かがみ コスプレver.


ミックミクかがみ2種そろそろ出荷。本家はどちらも瞬殺でしたがこちらはどうなるのか。
[関連記事]
HG アルケーガンダム 製作1
HG アルケーガンダム,HGUC シュツルムディアス 発売
カテゴリー「ガンプラ製作記」の最新記事
HG アルケーガンダムの製作記
1/144HGアルケーガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

GWも残り1日となりましたが怖くなってくるのが新型インフルエンザ。
対策は十分にされるんでしょうが満員電車に乗る時なんかは心配してしまいますね。
防毒(塗装)マスクセット G-7

次はアルケーを簡単Fで。ここ最近組立ラッシュです。
ヤスリがけしつつ5時間ほどで組み終わりました。
相変わらず良く考えられた分割で継ぎ目が目立つのは頭部とバスターソード、脱出艇くらい。
色分けは白がところどころ抜けていましたが付属のシールでカバーできるので
スローネシリーズの中でも格段に作りやすいです。
今回白,黄の箇所はすべて塗装することにしました。
ファングコンテナ、バスターソード、頭部ダクトなどは部分塗装が必要。
頭部のみゾル。他はテープでマスキングしました。塗装箇所が少ないのですぐ仕上がりそうですー。
↓応援よろしくお願いします

けいおん!の澪効果? D902i(ラスターホワイト)がイオシス各店で完売 (オタロードblog)
そんな細かい設定でここまで反響を呼ぶとは…澪ファン半端ねぇ。 古い機種を使い続けるなんていい子じゃないか
FENDER-JAPAN JB62/LH/3TS

[関連記事]
HG アルケーガンダム 製作2
HG アルケーガンダム,HGUC シュツルムディアス 発売
カテゴリー「ガンプラ製作記」の最新記事
MG シナンジュ Ver.Kaの製作記
MG 1/100 シナンジュVer.Ka

倉庫から在庫が出てきたので積みリスト更新。あと3,4年は戦えそうですw
祖父のGWセールでルカ機メサイア半額などプラモが一斉に値下げされていたんですが
これを思い出すと
マクロスF(フロンティア) 1/72 RVF-25 メサイアバルキリー ルカ機Withゴースト

ようやくUC8巻特装版が手に入ったのでシナンジュ製作記もう少し続きます。
以下「続きを読む」で全文表示。
バンダイ 1/144 HG トランザムライザー グロスインジェクションVer. の製作記
HG 1/144 トランザムライザー グロスインジェクションVer. ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
すぐに完成するキットなので製作記は今回きり。
基本キット仕様は前のHGトランザム機と同じ。
ゲート後が目立たないので処理はニッパーだけ。一部ヤスリがけしました。
墨入れはグレー、キット全体にホワイトパール,クリアーを吹きつけています。
GNコンデンサーはクリアーブルー+クリアーイエローで塗装ー。
下には付属のホイルシールを貼っています。
ホイルシールのラメが気に入らなかったのでホワイトパールを吹き付けてラメを落としています。
アンテナはシールを使うとゴワゴワするので、胸部ダクト等,他イエロー部と共にリペイント。
シルバーの上からクリアーイエロー+クリアーレッドを塗装。光沢も成型色より出ました。
ゴールドでも問題なさそうですね。
GNソードⅡ等のグレー部分はシルバー+ブラックを筆塗り。
トランザムカラーは細かい塗装箇所も目立たないのでそのままでも十分見栄えは良い感じ。
オーライザーはそのまま。機首を気持ち程度シャープ化したのみ。
全行程で約4,5時間で完成しました。
GW中でなくても余裕で作れるキットなので時間がない方にもオススメー。
「GW」と聞くと同時に「ガンダムウォー」やら「ガンダムW」が浮かんで来ますが…ってのはどうでもいい話w
最近溜まって来てますが近日ギャラリーUP予定。
↓応援よろしくお願いします
とらドラP!到着。
ブロック崩しに熱中していると日が沈んだ/(^o^)\
シナリオは結構ボリュームあるみたいなのでゆっくり進めていきます。
とらドラ・ポータブル!(通常版)
[関連記事]
1/144 HG トランザムライザー グロスインジェクションVer. レビュー
HG トランザムライザー グロスインジェクションVer.のパッケージイラスト
カテゴリー「ガンプラ製作記」の最新記事
MG シナンジュ Ver.Kaの製作記
MG 1/100 シナンジュVer.Ka

ROBOT魂
ROBOT魂
ROBOT魂
マクロスF(フロンティア) VF100’s アーマードメサイアバルキリー(早乙女アルト機)
7月発売。アーマードパックはどの立体物でも出るようでなにより。
請求したパーツが案外早く届いたので色々調整などをして仕上げました。
シールドは下のエングレービングを塗装したホイルシールを貼り付け。
コートしたら違和感もそれほどありませんでした。
モノアイとライフルのスコープはクリアーブルー+クリアーイエローで塗装。
スコープのクリアパーツに内部メカを埋め込んでくれと言いたげな凹みがあったので
ジャンクパーツの中からそれらしいものを入れておきました。
最後にスパクリ半光沢をコートして作業終了。本当長かった・・・。
↓応援よろしくお願いします

リトルバスターズ! オリジナルサウンドトラック

こまりん誕生日おめでとう。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アルター けいおん!!平沢唯
SD三国伝 真劉備ガンダム
ROBOT魂 V2アサルトバスター
ROBOT魂 V2ガンダム
HGUC ロト ツインセット
HG ダブルオー セブンソード/G
アルター 1/8 けいおん! 秋山澪
過去のレビュー記事まとめ

ROBOT魂

ROBOT魂

ROBOT魂

リボルテック マブラヴ オルタネイティヴ Series No.001 武御雷 Type-00R 政威大将軍専用機

S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー

S.H.フィギュアーツ バーナビー・ブルックスJr.

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) ~桂正和原画&ラフ画集成~ (初回特典版)

スーパーロボット超合金 勇者王 ガオガイガー (初回特典付き)

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ プトティラ コンボ

スーパーロボット超合金 ゴーカイオー (初回特典付き)

ULTRA-ACT ウルトラマンガイア (V2) (初回特典付き)
